
可能ならお得な車査定の額で愛車を売却したいものです。傷があるとどうしても査定額が下がりますが、しかし、大きなキズや凹みがあってもそのまま査定に出した方がお得なことが多いです。
それは、多くの買取り業者には直営の整備工場があり、安く修理をすることができますから、傷や凹みはあまり査定額に響きません。そのため、修理に出したほど査定額が上がりませんから、出すだけ損ということになります。
スポンサーリンク
事故車や修復歴は申告しよう
問題は傷や凹みができた原因です。事故でできたのに事故を隠して申告しても、プロの査定士の目はごまかせません。隠して申告をしたのがわかると査定士の心証を悪くして他の査定のチェックポイントも辛めの査定になってしまうことが多いです。
事故車や修復歴があると査定額が下がるといっても隠さずに申告をしないと、嘘がバレてかえって損な査定額になってしまうことが多いですから、やはり申告は正直することが大事です。
傷を修理した方がよい場合もある・・・
修理にかかった費用は車査定の時に考慮されることはありませんが、オークションや個人売買で売却するときは別です。中古車の額を自分で決めることができるので傷や凹みの修理にかかった費用を上乗せできます。
中古車の個人売買は高く売れると思われる方もいるのではないでしょうか。例えば、友人が持っていた車が気に入っていて、車を買い替えるというので売ってもらうこともありますが、何かと問題が起きるのが個人売買です。
買取店を通さないのですから、その分だけ、売る側も買う側も儲かりますが、しかし、何かとトラブルがあるものです。トラブルは聞いてる聞いてないにはじまり、人間関係にヒビが入るだけならまだマシな方で、名義変更しないままで事故など起こされた日には大変なことになります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク