
車は移動手段として生活の必需品としても大事な存在ですが、自分で運転をして好きなところへ好きな時に行ける魅力は大きなものがあります。
若者の車離れはよく言われます。その原因が車そのものに魅力がない、若者世代の平均年収が下がったのが原因とも言われています。個人的には車は他の物価に比べ値段の上昇が高いし、維持費もそれなりにかかるのも問題だと思います。
こんな時代だから人気のある車種を購入して、愛車を売るときは高く売りたいというのが本音です。
スポンサーリンク
査定が期待できる車種は・・・
車を売るときに査定士が見るポイントに「人気の車種」というのがあります。人気があって需要がある車は査定額が良いのは当然です。しかし、査定士は買取った中古車の売りやすさを考えますから、人気車種以上に良い査定額がつくのが売りやすい車です。
売りやすい車とは、人気にあまり左右されない車で代表的なのがプレミオ(旧コロナ)やカローラやプリウスなどです。また人気車種ランキングで軽自動車では(スズキ)や(ダイハツ)の車種が人気となっています。
ミニバンはもっとも売りやすい車種で「オデッセイ(ホンダ)」「セレナ(日産)」「アルファード(トヨタ)」「ベルファイア(トヨタ)」「エルグランド(日産)」そして、「ステップワゴン(ホンダ)」がミニバンになります。
車を購入するときに、次に買い替えの時の車査定額を考えたら、安定した人気のある車種購入もおススメです。
そして、人気のある車種は車査定に出しても当然良い査定額がつきますが、買取店によって大きな差がでるのも特徴です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク