一括査定を利用した人からのレポートが届きました。
一括査定の魅力は
- 一軒一軒回るのでは時間がかかってしまうのを解消できること
- せり方式で値段を上げることができること
になります。
今回は、その魅力を最大につかうレポートが得られましたのでご覧になってください。
今回一括査定をした方の詳しいデータ

年齢・職業 | 43歳の会社役員 |
査定車両 | 三菱ランサーエボリューションX |
年式 | 2016年式 |
ボディーカラー | 白 |
走行距離 | 5000㎞程度 |
修復歴 | なし |
査定をしたきっかけ | あまり乗る機会がなかったため査定をすることに |
今回の査定車両は、ランサーエボリューションXです。ファイナルエディションではありません。
非常にもったいないですが、なかなか乗れない状況でした。それで大切に乗ってくれる人に買ってもらえればと思い査定することにしました。
あまりに安ければ手元に置いておいてもいいので、それを踏まえて自動車査定をしてもらいました。売却する・しないを決められるのも私が一括査定をする理由です。
今回利用した査定サイトは、
▼車査定比較.com 公式サイトはこちら
▼
車査定比較.com公式サイト https://kurumasateihikaku.com
概算査定額が通常でるが、でないこともある。
車査定比較.comはデータを送信すると買取査定額の概算がでるサイトですが、本来ならばでる買取概算査定額はでませんでした。
ランエボ自体は、もう製造中止だし、最後のファイナルエディションの価格が凄いことになっているのでグレードによる格差もあるので仕方がないかもしれません。
以前聞いたことがあるのですが、この買取概算額は業者の参加する平均額を補正してかなりの頻度で更新しているそうです。
概算査定額は出ませんでしたが、私のランエボXも新車で買ったモンスタースポーツの360SPECなのでそんなにひどい査定額ではないはずです。
まぁ、目標としては330万(購入価格:417万の8割)くらいなら売ってもいいかなという感じです。
集団での査定の様子
今回別の車も値段を知りたかったので査定してもらいました。
そちらの方は希望価格に届かなかったので売却しませんでした。
同時にできるのも査定の魅力です。
私は査定をしている様子をずっと見ているので楽しいです。聞かれれば必要なこと(オプションや修復歴)も答えます。
以前査定に来てくれた、査定マンもいました。また時間が遅れてきた査定マンがひとりこういうのはセリで査定をする関係上ちょっと困りますね。
セリの様子
セリの様子なので順番を決めて言ってもらいます。各業者携帯電話を持ちながらの格闘になります。
またセリの結果は本社に言わないといけないらしいです。営業マンも大変ですね。
今回はもっとも早く辞退した買取業者がメモを取っていました。この辺の役割分担ができてるのはなかなか笑えます。
セリの価格は、最初安めで始めると、どんどん上がっていきます。最後は1000円刻みです。
例えば私のランエボの場合は、200万円で初めて、220万、230万、320万くらいまではあっというまでした。
この感じがハラハラしますね。
毎回思うのですが、あっという間に入札を辞めてしまう業者もいます。やはり複数業者に一括見積で正解だと思います。
車査定比較.comの査定の結果
結局業界最大手の売却になりました。価格は356万円、一括査定ならではの金額と思います。
新しいオーナーが良い人でありますように。私が売ったランエボXは状態のいい間違いのない車です。
(2016年9月に売却)
管理人より
一括査定を使って予想以上の高額査定が出たようでよかったですね。一括査定は電話とスケジュール調整が面倒ですが、それが終われさえすれば販売店に行く必要もありませんし、一度に終了するのは楽ですね。
今回利用した一括査定サイト
▼車査定比較.com 公式サイトはこちら
▼
車査定比較.com公式サイト https://kurumasateihikaku.com