
トヨタ エスティマはミニバンブームの火付け役として古くから非常に人気の高い車種です。それまで商用車に多かったスライドドアを乗用車として利用した車種の一つです。
当時の他社の車種は商用車に座席を取り付けたようなイメージが非常に強かったのです。しかし、トヨタ エスティマは発売当初から乗用車専用にデザインされたスライドドアを採用し、デザインも洗練されており発売当初から高い人気の車種です。
エスティマの特徴は現代のミニバンの手本とも言える洗練されたデザインにあります。人数もたくさん乗れるので、家族旅行や団体で使うのにも向いています。
もう運転しやすいことしか考えられない
フロント部分を前に出して運転姿勢を乗用車に近付けたことで、前方視界や運転操作のタイミングがより乗用車に近く、運転しやすいです。
ちなみに一般のワンボックスは運転席が車の最前列にあり、前輪が運転席の下にあり、乗用車と同じ感覚でハンドルを切ると車の旋回タイミングが合いません。トヨタ エスティマではこの前輪の位置も乗用車とほぼ同じにしたことでより乗用車に近い感覚で運転できるのが特徴です。
当時の革命についてみんなが忘れている一つのこと
乗車人数は7名もしくは8名が乗車できる居住性を持っています。それぞれの座席の乗り心地が非常に良いという点も大きな特徴です。
現代のミニバンに於いては一般的となっていますがトヨタ エスティマの発売当時はこのような車種は殆ど無く、その快適性は大きな注目を集め革命的でした。さらに現行型でもその基本的なコンセプトは変えずに高い居住性と運転のし易さを追求している車です。
さらに現行では新しい機能も積極的に取り入れ、電動両側スライドドアなども効果的に導入しています。加えてミニバンには珍しく高い運動性能を持っていることも大きな魅力です。
たかが国内人気、されど海外人気
古くから低重心を意識した車のデザインは高い天井が主流のミニバンとしては低い部類になります。しかし床が低いため違和感を感じずに乗車することが出来ます。高速走行時などには低重心のため安定した走行性能を発揮します。
エスティマはこれらの特徴から人気があり、古くからミニバンの先駆的な存在として位置している存在感、そしてその歴史の中で洗練された安心感にあります。
輸出相場も安定しているので、買取金額も高い傾向にあります。ミニバンのブランドとして一つの時代を築いた車として、中古車市場でも高い人気を誇っています。